運命綺譚

数え切れないほど傷つけて、数え切れないほど傷つけられた。あの時どうするのが最善だったか、何度も何度も反芻しては悲劇を繰り返す。夢にまで見る焼け野原。名前、性格、好きなもの嫌いなもの、全部知ってた。なのに俺が殺した。殺さなくてはいけなかった。俺は神様ではないが、俺を裁くものはなかった。

だって俺はバーニッシュだから。醜くて汚い突然変異だから。悲しくなんかない。法律も確立されていない頃から俺はただ、天から降る炎の声に従って、体を燃やすだけだった。

「それが運命だ」

「それは決定論か?宿命論か?」

「……綺麗事はよせ、どうせお前だってそうだろ?」

俺と真反対の赤い炎はいつでも俺に反論する。

「炎の声なら俺も聞こえる。だが俺は俺のしたいことだけをする。炎の言いなりにはならねぇ」

彼は俺の頬に手をやり、俺はその冷たさにひくりと肩がすくむ。彼は気にせず続ける。穏やかに、俺を諭すように、全部わかっているとでも言うように。

「お前の運命はお前で変えられる。だから前向け。俺もいるからよ」

お前はバーニッシュなのにどうしてそんなに楽観的なんだ。友達も、パパもママも見放した俺のことを、お前は俺と同じだって言って引き寄せる。苦しい。同じなわけない。太陽のようなお前の背中を、真っ直ぐに追っていけるとは思えない。

お前の運命論になぞらえるなら。そう軽やかな高い声がタクトを振り、抑揚をつけて言葉が紡がれる。

「俺のは決定論だ。お前がいるから俺がいる。お前がバーニッシュでも、そうでなくても、お前だったから俺はやれた。ありがとな、相棒」

「…俺が、バーニッシュじゃなかったら、出会ってなかったろ」

「そうだなぁ、けどこうして会えたんだから、それだけでいいんじゃねえか」

きり、と唇を噛み締める。甘えてはいけない。じゃあ、お前は、俺が声を出したら迎えに来てくれるのか?雨が降ったら?悲しくなったら抱きしめてくれるとでも言うのか?

陽だまりの中をのうのうと生きるなんてもう出来ない。俺たちを待ち構えているのは、業火へ向かう宿命だ。

しかしゲーラはさも当たり前のように言う。

「何があってもお前を守る。この村のみんなもな」

一点の曇りもない真っ赤なまなこ。それは命の火を煌々と燃やしていた。

「は、はは、どこぞのヒーローもビックリだな」

思ったよりも声が上擦った。本当にお前は馬鹿だな。現実を見れないで叶いもしない白昼夢ばかり。だけどそんなお前の見る夢を、俺もどうしても捨て切れない。もしかしたら、お前となら、叶えられるんじゃないかと思ってしまう。

俺も大概馬鹿だなと、左腕の刺青の跡を撫でて、こんな運命も悪く無いと思った。

「なんで泣くんだよ。俺じゃ嫌か」

「…ちげぇよ……馬鹿なやつだなって思ったんだ」

「馬鹿はお前だろー?」

彼は脱いだジャケットをバサリと俺に着せて、冷やかすように頬をつねる。干したばかりのお日様の匂いがする。温かさが切なくて涙をこぼすと、彼はとてもうろたえた。

金平糖

二次創作のかけら

0コメント

  • 1000 / 1000